マンションリフォーム
STORY 01
グリーンと暮らす
for life with green ふと深呼吸できる時間
このマンションに引っ越してきた頃、ワインと小さな植木鉢を携えて友人が遊びに来た。その小ぶりなグリーンは幹をねじってあるベンジャミンだった。まだインテリアよりもワインのほうに強く惹かれていた自分。育て方を調べることもなく、適当な場所に置いて適当に水やりする程度の扱いしかしなかった。
リフォームを機に、あれも欲しいこれも欲しいという生き方をやめることにした。気まぐれにモノを足し算するのではなく、テーマのある暮らしがいい。考えた末に、日々感覚を新たにしてくれるインテリアとしてグリーンを抜擢した。そして記念すべき一鉢目には、迷うことなく成木のベンジャミンを選んだ。
ベンジャミン、シェフレラ、エバーグリーン……鉢植えの木々のおかげで、これまで気づかなかったことに気づくようになった。飾るとか置くということばでは物足りない、いのちある造形美。季節ごとに適材適所の工夫ができるグリーンは、窓際の光と空気の流れを感じさせてくれ、深く呼吸することを思い出させてくれる。

▶リフォーム事例1 『グリーンに癒される窓辺』
グリーンの存在は、インテリアを美しい景色に変えてくれます。くつろぎの空間にふさわしい、大小さまざまなグリーンをしつらえてみませんか?当社では、演出したいシーンをヒアリングして、樹種や樹形、天井や家具の高さとのバランスにも配慮しながら、お部屋の中で最適な置き場所をご提案いたします。この事例では、窓辺のソファでくつろぎながら、木陰で癒されるようなひとときを演出しました。