TOP
リフォームページトップ

暮らしを更新する「設備リフォーム」

暮らしを更新する「設備リフォーム」

「まだまだ使える」と思っている設備でも、どこか不便や不安を感じることがあれば、それはリフォームのサインかもしれません。設備リフォームで得られる快適性や安全性について、設備ごとにポイントをご紹介します。

バスルーム

浴室の掃除を負担に感じていませんか?

浴室はリラックス空間。清潔な場所で過ごしたいものです。そうした思いの表れでしょう、浴槽を毎日掃除する人は7割近くもいらっしゃるようです(図1)。毎日掃除する場所だけに、少しでも負担を減らしたいもの。いま、浴室のお掃除に負担を感じておられるなら、もしかするとそれはリフォームの機会かもしれません。

【図1】浴槽・洗い場の掃除頻度
【図1】浴槽・洗い場の掃除頻度
積水ハウス 総合住宅研究所調査より

掃除の負担を軽減する仕様

  • 掃除の負担を軽減する仕様:浴槽
  • 浴槽

    浴室表面にアクリルハードコートを施しています(高度4H)。平滑度が高く、つるっとしていて滑らか。撥水性が高いため、汚れが浴槽表面に付きにくく、ゴシゴシこすらなくても、簡単に汚れを洗い落とせます。

  • 掃除の負担を軽減する仕様:パッキン
  • パッキン

    カビが生えやすく、お掃除がしにくかった凹凸やパッキンがないので、お手入れが楽になりました。

  • 掃除の負担を軽減する仕様:床
  • 目地の深さが浅く、溝幅も広くなりました。また、独自のかまぼこ形状とスプーンカットパターンが水を流れやすくし、汚れが溜まりにくくなるためお手入れも簡単です。

  • 掃除の負担を軽減する仕様:目地
  • 目地

    壁パネル同士の継ぎ目や浴槽と壁、床と壁との隙間には乾式目地を採用。カビや汚れがつきにくく、お手入れがラクなので、浴室を清潔に保てます(一部を除く)。

  • 掃除の負担を軽減する仕様:排水口
  • 排水口

    スリムな形状をしたすっきりデザインの排水口は、ゴミの捨てやすさだけでなく、隙間や凹凸を少なくして「汚れにくさ」「洗いやすさ」を考えたオリジナル設計です。

「断熱性(保湿性)」と「安全性」のアップデートも大切です

  • 「断熱性(保湿性)」と「安全性」のアップデート:断熱材
    ▶︎高断熱フロア(BCHⅣ)の例
    床下と床表面のダブルで断熱性を高めた床構造。
  • 断熱材

    断熱材で冬の浴室を快適に

    床下を保湿材で覆うなど、入った瞬間のヒヤっと感を抑えた仕様です。

  • 「断熱性(保湿性)」と「安全性」のアップデート:高断熱浴槽
    ▶︎高断熱浴槽(BCHⅣ)の例
  • 高断熱浴槽

    お湯が冷めにくい高断熱浴槽

    4時間経っても湯温は-2.5℃。お湯が冷めにくいので、追い焚きの回数が減らせます。

  • 「断熱性(保湿性)」と「安全性」のアップデート:ユニバーサルデザイン
    ▶︎ウォールラックグリップ・カマチグリップ(BCHⅣ)の例
    浴室内の動きをT字型でサポート
  • ユニバーサルデザイン

    安全な入浴をサポートする
    ユニバーサルデザイン

    浴室内の動作を補助する手すりや、段差のない出入り口、すべりにくい床材など細部まで安全にこだわっています。

ご家族の入浴スタイルに合った浴室をラインアップしています

入浴とひとくちに言っても、家族によって時間帯や入り方はさまざま。入浴スタイルに合った浴室を考えてみませんか。

ご家族の入浴スタイルに合った浴室をラインアップ:カウンタースタイル

カウンタースタイル

ワイドミラーとウォールラックグリップ、間接照明が印象的な洗練されたリラクゼーション空間。

ご家族の入浴スタイルに合った浴室をラインアップ:ベンチスタイル

ベンチスタイル

リラックスした姿勢でシャワーを浴びたり、足湯を楽しんだり、お子様を座らせて洗ってあげたり、いろんな過ごし方ができる。

ご家族の入浴スタイルに合った浴室をラインアップ:シャワースタイル

シャワースタイル

リラックス効果の高いオーバーヘッドシャワーとハンドシャワーの多様な水流が、心身の疲れを洗い流す。

キッチン

今のキッチン収納は、
デッドスペースが少なく、
取り出しやすくなっています。

ひと昔前のキッチンセットには、ワークトップ下の空きスペース、コーナーや隙間、食器棚の背面など、デッドスペースが多くありましたが、今の主流の引き出し式のキッチンセットでは、スペースを有効利用し、使用頻度の低い調理器具や飲料、缶詰などを機能的に収納できるようになっています。

高効率収納

スライド引き出しでさっと取り出せる高効率収納

  • キッチン:高効率収納【開き扉】

    【開き扉】

    しゃがまないと出し入れできませんでした。

  • キッチン:高効率収納【スライド引出し】

    【スライド引出し】

    フルオーブンで奥まで引き出せ、ラクな姿勢で使えます。

ケコミ収納

足元のデッドスペースを有効利用するケコミ収納

  • キッチン:ケコミ収納【いままでのキッチン】

    【いままでのキッチン】

    ■ むだなスペース

  • キッチン:ケコミ収納【最新のシステムキッチン】

    【最新のシステムキッチン】

    ■ 新しく生まれた有効スペースケコミ収納

後片付けの作業効率を左右する、
ワークトップとシンクの使い勝手を見直してみませんか?

ワークトップ

材質によって、耐熱性や強度、お手入れ方法が異なる

キッチンのお手入れのしやすさや意匠性を見直したい場合、ワークトップの素材を検討するのも一案です。
作業性や清掃性を重視するなら、拭きやすく、光沢を持つステンレスを。インテリア性を重視するなら、意匠性の高い人工大理石を、さらに、遊び心いっぱいに思い切った素材を組み合わせることもできます。最近は木やタイルのワークトップなども雑誌などで紹介されています。

ワークトップ:ワークトップの材質と性能
▶︎ワークトップの材質と性能
ワークトップ:比較実験の結果
▶︎比較実験の結果

シンク

調理や後片づけも、シンク次第で便利に、使いやすく

シンクは、調理作業はもちろんのこと、後片づけにも大きな役割をもっています。野菜や食器を洗う、水に浸けておく、下ごしらえした食材を置くなど、使い方もさまざま。何より、食器洗いはシンクなくしてはできません。シンクの大きさや数、形は、キッチンでの作業効率を左右する大切な要素のひとつです。

シンク:シンクの材質と性能
▶︎さまざまな機能をもつシンク

洗面所

多目的に活躍する洗面空間。
限られた空間が、
工夫次第で快適なスペースになります。

たとえば、カウンター下にニースペースを設けた洗面台にすると、椅子に座って髪を乾かしたりスキンケアをしたりと、「過ごす空間」としての快適性もアップします。

洗面所

トイレ

清潔さと省エネ性にも着目。
狭いスペースだからこそ、
動きやすく使いやすい空間に。

使用水量も、電力量も大幅削減。わずか20年ほどで、日本のトイレはここまでエコになりました(図2)。

【図2】1998年発売の商品と、現行商品のランニングコスト比較
【図2】1998年発売の商品と、現行商品のランニングコスト比較
【試算条件】省エネ製品買換ナビゲーションにより試算
【試算条件】省エネ製品買換ナビゲーションにより試算(代表機種を例としています)
年間便器洗浄水量:4人家族(男性2人、女性2人)が大1回/人・日、小3回/人・日、使用[省エネ・防犯住宅推進アプローチブックより]年間消費電力量:上下水道:265円/㎥(税込) 電気:27円/kWh(税込)

汚れやニオイを解決して、毎日気持ち良く。

新しい生活様式にもフィットするオート機能つきトイレへの関心も高まっています。便ふたの自動開閉や、脱臭、洗浄を人の動きに合わせてさまざまな機能が自動で作動。トイレに入るときから出るときまで、面倒な操作をおこなうことなく誰でも快適に使え、レバーやボタンに直接触れる回数を最小限におさえることができます。

トイレ:防汚仕様

防汚仕様

汚れが付きにくく、落ちやすい防汚仕様。

トイレ:除菌仕様

除菌仕様

使うたびに自動で除菌し、便器内を清潔に保ちます。

トイレ:脱臭効果

脱臭効果

強力なパワー脱臭機能を装備しています。

トイレ:効率的な洗浄力

効率的な洗浄力

強力な水洗いによって、少ない水でしっかり洗い流します。

水栓リフォーム

新しい生活様式にもフィットする、
清潔・便利なキッチン用タッチレス水栓。

水栓に触れなくてもセンサーに手をかざすだけで吐水/止水ができるタッチレスの水栓。手が汚れている時でも触れずに操作できて、水栓自体の汚れや水垢がつきにくく衛生的です。

水栓リフォーム

\ ご家族の夢や気がかりをぜひお聞かせください /

ご相談はこちらから